

2015-07-28 Tue
神奈川県の専門学校が高校生に向けて将来の仕事にや進路を考える企画
「仕事のまなび場」
本校の講座名は
「調理だけ?ダメヨダメダメ」
調理+アルファーないと・・・だめよ企画

・・・色々な高校1年生12名男女参加ありがとう

2日目は水餃子を午前中作り、お昼に試食


午後はメニューボードなどが描ける
チョークアート基礎講座・・・ブラックボードに描いていきます

ハロウィン(ヘビーバージョン)に挑戦


作品のコーティング(こすっても大丈夫なようにする)作業を
やっている間に、スイカのデザート

コーティング終わって集合写真

みんな初めてなのに上手い


実は切る前のすいかは・・・ジャジャ―ン






2014-10-08 Wed
田奈高等学校1年生に将来の職業を考えてみようということで・・・
「職業ガイダンス」
18講座・専門学校18校が集結!
調理分野代表・・・本校が参加
化学実験室で「カービング」


生徒のみなさんが体験する
「Hawaiian ソープスウィーツカービング」


生徒の皆さん・・・カワイイー!ハワイに行きたい!
すぐに盛りあがりました! 楽しく体験できそうな予感・・・


自分の作品を袋に入れて、持ち運べるように!


ピース!ピース!・・・盛り上がる作品が出来たね!


手間ひまかけることで、お客様に喜んでもらえる調理に
ふれる企画としてソープスウィーツ体験としました。
あいさつ、返事、お疲れさまでした!の基本も大切です!
元気よくみんな言ってくれました!
楽しく勉強させていただき、みなさん、ありがとうございました!
また、どこかで会える日を楽しみにしています!



2014-07-29 Tue
昨日に続き仕事のまなび場

アツギミクス2日目(最終日)
本日メニュー
・調理師免許を取得するには&簡単食品学
・日本料理 厚焼き卵&のり巻き&お吸い物
・ハワイアンソープカービング(飾れるキット付)
日本料理の実習で厚焼き卵に挑戦!

のり巻きに挑戦!巻きすを使って!意外とイー感じ!

完成!「いただきます!」
・・・心を込めて言えるようになりました!
・・・初日に「いただきます」の意味も勉強しました!

続いて、カービング!
いきなり、小玉スイカのアツギミクスカービング登場!

ハワイアンソープカービングも
飾れるキット付きなので
こんな感じで生徒のみなさん完成!ハワイ気分・・・


みんなどこかに飾ってくださいね!
2日間終了時にアンケート調査
お待ちかねのスイカ(アツギミクス)も食べました!
2日間、11名の高校生のみなさん
お疲れさまでした!

この経験を今後活かせてくれたら嬉しいな!
と・・・ここで終わらなかった・・・終了後・・・つづく


次のページ